あったか郷土料理『おにかけそば』を堪能
〜 信州小諸 地域魅力の再発見 〜 明治の文豪、島崎藤村が癒された『中棚温泉 中棚荘』では、地域魅力の再発見を提案しています。 あまり遠くへ行けない時期に、その地域の文化に触れることで新しい発見や新しい繋がりができ、地域…
〜 信州小諸 地域魅力の再発見 〜 明治の文豪、島崎藤村が癒された『中棚温泉 中棚荘』では、地域魅力の再発見を提案しています。 あまり遠くへ行けない時期に、その地域の文化に触れることで新しい発見や新しい繋がりができ、地域…
日々の日差しも暖かく感じられ、中棚荘周辺も春の陽気を感じるようになりました。 中棚荘から車で5分ほどの場所にある『懐古園』は、かつての小諸城の跡地で、「さくら名所100選」に選定されている観光スポット。 園内にはソメイヨ…
北国街道小諸宿は、江戸初期に成立した宿場。 小諸の北国街道周辺はこの宿場機能に加えて、日本百名城の小諸城の城下町、問屋が並ぶ商都として、多いに賑わいました。 そのような歴史をもつ市内のエリアを中心に、地元女性たちの手縫い…
信州のいちごを堪能! 中棚荘から車で10分ほどの場所にある『小諸布引いちご園』にて、季節のいちご狩りが楽しめます。 小諸市は、”いちご発祥の地”と言われ、明治時代、小諸義塾と係わりの深い塩川伊一郎氏によって明治14年に …
小諸城『懐古園』は、日本のさくらの名所100選にも選ばれている桜の名所として知られますが、秋も石垣に真っ赤な紅葉が映えるコントラストも美しい、紅葉の名所でもあり、観光バスの団体客も訪れる観光スポットになっています。 見ら…
信州小諸 紅葉まつり(2019年10月19日~11月17日)開催 小諸市に『懐古園』では、10月19日(土)から11月17日(日)まで、懐古園紅葉祭りが開催されます。 懐古園は「日本さくら100選」にも選ばれるなど、桜の…
今年で8回目となる『東御ワインフェスタ2019』に、今年もGió Hillsとして出店させていただきます! 毎年9月に開催される東御ワインフェスタには、市内と近隣市町村からワイナリーやヴィンヤードが多数出店します。 地域…
長野市の晩夏の風物詩となったワイン&シードルガーデン in 長野2019! 長野県内、33社のワイナリーとヴィンヤードからつくり手が来場、100種以上のワインとシードルが集結します。 ワイン、シードルのほかにも、信州ジビ…
1.噴火後、降灰があったのが、嬬恋村の一部だけで、少量なので農作物への影響もない。 2.軽井沢、小諸、佐久は、まったく被害なく、すべて平常通り。 3.鬼押出しハイウェイの交通規制もとかれて、通常どおりになったこと。 4.…
小諸市民まつりの第二弾『ドカンショ祭り』が8月3日に開催されます! 約4万人の観客で賑わう中、例年2千名以上の踊り手達が水木一郎氏が歌う、浅間山の噴火音にちなんだオリジナル曲「こもろドカンショ」の曲に合わせ、華やかに踊り…
小諸市重要無形文化財 健速神社例大祭2019 千年以上続くといわれている「小諸祇園祭り」が今年も7月14日(日)に開催されます。 中棚荘にも関わりの深い島崎藤村の『千曲川のスケッチ』にも、藤村の目に映った小諸の祇園祭りの…
350種類以上のハーブ 中棚荘から車で15分ほどの場所にある夢ハーベスト農場では、1万5千平方メートルの広大な敷地に350種類を上回る各種のハーブ、1万株のラベンダー、オールドローズをはじめとしたバラがのびのびと元気に栽…