信州の夏の思い出に、森の恵みクラフトを作ってみませんか?
日本は世界有数の森林国として知られ、国連食料農業機関(FAO)が公表しているデータでは日本の森林率は68.5%。つまり国土の7割は森林ということになります。
また長野県に関しては、78.8%が森林とされ、日本国内でもトップクラスの森林が多い県とされています。
そんな森の恵をいただきながら『森の恵 クラフト作りワークショップ』を『池田オーガニックファーム』+『やく草箱』とともに中棚荘サロンにて開催いたします。
今回イベントを開催していただく池田雅子さんは森林生態学に基づき、次世代に豊かな自然を繋いでいくために活動しています。
ワークショップ中は、池田さんとお話ししながら『森』について興味を持っていただけたら幸いです。
ワ ー ク シ ョ ッ プ 内 容
①シカの皮ストラップ
→シカ革紐を編んだオリジナルストラップ
対象年齢:中学生くらい
所要時間:30分くらい

②しかッポ
→毛つきの皮で作るオリジナルストラップ
対象年齢:3歳以上くらい
所要時間:15分くらい

③木工クラフト
→森の木々を使ったクラフト。自由な発想で作成できます。
対象年齢:3歳以上くらい
所要時間:30分くらい

イ ベ ン ト 詳 細
・日程:8/19(土)、8/20(日)
・時間:9:00-15:00(最終受付14:30)(休憩12:00-13:00)
・場所:中棚荘内・サロンにて (長野県小諸市乙1210番地)
・料金:1,100円(税込) 当日現金支払いのみ
・予約:090-2556-3694もしくはdonguri202003@gmail.com
※ゆっくり体験していただけるよう、ご予約をお勧めいたします。
※ご予約のお客様が優先となります。ご了承ください。