木 の ぬ く も り を 感 じ よ う !
信州で取れる木々を使用したあなただけのオンリーワン木製スプーン” の手づくり体験をしてみませんか?
地元産の木材にこだわり、日々の暮らしに彩を添える、文具、家具、食器、雑貨等を創作されている長和町の『ナガワクラフト』さんとのコラボレーションによる木製スプーンの手づくりワークショップです。
ナ ガ ワ ク ラ フ ト 紹 介
信州長和町で木を削りながら生産者さんと食卓を繋ぐお手伝いや、地域食材コーディネートしている髙橋五輪美さん。
長和町古町で木工品製作販売の「ナガワクラフト」を営む髙橋五輪美さん(56)は、工房や町外旅館などで木工を教えるワークショップを開いている。
▪︎クラフトマン ▪︎地域食材コーディネーター
ス プ ー ン 作 り の 様 子
- 好みの木を選びます
- ノミでの作業
- 形を整える作業
- 最後は手作業で仕上げ
スプーンで使用する木材は県内産のものを中心に参加者ご自身で質感や香、色合いなどを見て選んでいただき、自分自身のオリジナル作品を作成できます。
また化学薬品など使用しないので、お子様にも安心してお使いいただけます。
こ ん な 方 に オ ス ス メ
・出産祝いの贈り物として
・記念日のプレゼントとして
・自分だけのオリジナルスプーンとして など
旅の思い出に、信州産の木材で作るワークショップに参加してみてはいかがでしょうか。
開 催 日 時
8月11日(金) 10:00〜12:00、13:00〜15:00
8月12日(土) 10:00〜12:00、13:00〜15:00
8月13日(日) 10:00〜12:00、13:00〜15:00
8月14日(月) 10:00〜12:00、13:00〜15:00 【台風のため中止】
参加定員:5名様/回
料 金
参加費:小学生~大人 お一人様 ¥4,400(税込)
※当日のお支払いは現金もしくはPayPayでお願いいたします。
※小学生未満のお子様は、ご同伴に限り無料でご参加いただけます。
作業工程の中で電動ノコギリ、電動ヤスリを使用します。
開 催 会 場
中棚荘・サロン
長野県小諸市乙1210番地
ご 予 約
お 問 い 合 わ せ
TEL:0267-22-1511
問い合わせページへ