地粉を使った年越しそば、限定300食で注文受付中!
はりこし亭では、横田顕料理長自らが年越しそばを打ちますが、限定300食、注文を受付中です。 小諸は、霧下の火山灰土壌で、おいしい玄そばの産地としての条件が揃っています。 はりこし亭、中棚荘の常連の皆様に感謝を込め、来る新…
はりこし亭では、横田顕料理長自らが年越しそばを打ちますが、限定300食、注文を受付中です。 小諸は、霧下の火山灰土壌で、おいしい玄そばの産地としての条件が揃っています。 はりこし亭、中棚荘の常連の皆様に感謝を込め、来る新…
信州を代表する郷土料理の”小諸そば”。 実りの秋を迎え、はりこし亭のお蕎麦も“新そば”となりました。 地元小諸産のそば粉を使用した新そば。 自社畑の蕎麦の実も収穫を待つばかりです。 また、はりこし亭をご利用いただいてから…
全国的に知られている『信州そば』。 中棚荘の敷地内にある「はりこし亭」では、毎日打ちたてのお蕎麦をお客様にご提供しています。 使用する蕎麦粉や、つなぎの小麦粉は、私たちの畑で栽培した蕎麦と小麦を使用しております。季節によ…
夏休みは爽やかな信州の高原で、とお考えの皆さんも多いかと思います。高原列車・小海線の起点駅でもある小諸駅の標高は、663.0m。小諸は火山灰土で、川沿いでは霧も多いので、そばの栽培にはピッタリ。信州でもそば処として有名で…
今年も1年、ありがとうございました。 中棚荘では、今年も年越し蕎麦のご予約を承っております。 ”年越し蕎麦”とは、大晦日(12月31日)に縁起をかついで蕎麦を食べる習慣のことを言います。 蕎麦は長く伸ばして細く切って作る…