信 州 の 自 然 を 楽 し み な が ら 学 ぶ
明治の文豪、島崎藤村が癒された『中棚温泉 中棚荘』では、地域魅力の再発見を提案しています。この地で根付く地域文化に触れ、新しい旅の発見や結びつきが生まれることで、地域の魅力を再発見することができます。『信州自然楽』(しんしゅうしぜんがく)は、信州の四季の魅力を豊かな「学び」と、心地よい自然体験を「楽しむ」ことを提供することを目的とした体験プログラムです。
開 発 へ の 想 い
中棚荘は小諸、佐久、御代田地域は美しい自然環境と風光明媚な景観に恵まれた場所に位置しており、自然散策やトレッキングなどの体験をすることができます。
今回新たに企画した「信州自然楽」では、その豊かな自然環境のエリアを地域に精通したガイドと共に歩くことで、普段自分たちだけでは見えてこない「何か」を紐解くことがテーマとなります。時には「地質学視点から見た山歩き」、「浅間山に生息するカモシカの暮らしぶり」、「雪山の新たな楽しみ方」であったりします。ツアー中は、少人数ならではの、気になったことは何でもガイドへ質問することで、より学びを深めることができます。楽しみながらも、ツアーを終えた時には、これまでにはない「自然と自分とのつながり」を感じることが出来ているはずです。
講 師 紹 介
地輪舎:井上 基(いのうえ もとい)
高校理科教員、バックパッカー、軽井沢でのネイチャーガイド勤務を経て独立。子どもたちの世代のために活動を始める。農薬や化学肥料、プラスチックマルチを使わない農法で野菜を育てる農家、ネイチャーガイド、竹林再生事業、地域活動家と様々な顔を持つ。奈良県出身。

各 回 プ ロ グ ラ ム 詳 細
9月24日(日) 地形を見ると歴史がわかる 信州の地質 ~黒斑山~
10月22日(日) 初めての山歩き 2,000mからの絶景を見よう! ~池の平湿原~
11月12日(日) カモシカ平探しに カモシカってどんな動物? ~浅間山登山道~
12月14日(木) 流れ星をみよう! ふたご座流星群ツアー ~ジオヒルズワイナリー~
1月〜翌年3月 初めての雪山 スノーシューデビュー ~高峰高原~ 【詳細準備中・申し込み可】
イ ベ ン ト 詳 細
※宿泊予約と信州自然楽予約は別途申し込みが必要ですのでご注意ください。
対象 :宿泊利用者 ※一部一般の方も参加可能
備考 :天候などの状況により、提供内容が変更になる場合があります。
キャンセル料金
3日前・・・20%
前日・・50%
当日/無断・・100%
地輪舎へに支払い後日、請求書で銀行振り込み
申 し 込 み
TEL:0267-22-1511
問い合わせページへ