宿はコミュニティー
宿は地域文化や歴史を学ぶ場所であり、それらを伝承していく役割があります。
もともとこの地にある文化やそれらの魅力を再発見してもらえるように、より魅力的にプロデュースしてお客様へお伝えしていきます。
私たちの活動は体験という部分的なもので終わるのではなく、それらの文化や歴史、創り手との繋がりを深めながら、地域と連携した活動を進めていきます。
※イベントは随時、更新してまいります。
イベント
”キノハナ”ワークショップ

木を削った際に出てくる「かんなくず・ウッドペーパー」を利用した木の花・キノハナ。
長野県にある村の面積の92%が森林の自然豊かな「北相木村」で「女性が輝ける仕事」と、「木材の有効利用」をテーマに2018年9月に立ち上がりました。
木材の種類によって、香り、質感、色味、それぞれの味わいが楽しめます。
バラやカーネーションのお花をひとつずつ手作りして、花束やボックスアレンジをできるワークショップを行います。
NAGANOシードルナイト

長野県内のシードルを集めたイベント”NAGANOシードルナイト”。
長野県内ではシードルの生産が盛んに行われ、ワイナリー、サイダリー、酒蔵、りんご農家がオリジナルのシードルを造り、その銘柄数は日本一を誇ります。
お料理とシードルのマリアージュをお楽しみくださいませ。
ヴェレゾンツアー

”ストーリーのある旅と人生を創る”という想いから、2018年にスタートした旅行業事業。
『ヴェレゾン』とは、フランス語で葡萄の果実の色付き(着色)を意味し、葡萄が成長していくように私たちも常に成長し続けていきたい。
地域にある魅力やストーリーをプロデュースし、時代を超えて繋がり続ける旅を創り上げたいと活動をしています。
お問い合わせ
TEL:0267-22-1511
Leave a Reply