東御ワインフェスタ2019 レポート
本日は残暑が厳しい日となりましたが、今年も東御ワインフェスタ2019が開催され、昨年11月にオープンしたジオヒルズワイナリーも参加させていただきました。 ワインの作り手との直接交流を楽しみながら行うイベントとして、多くの…
本日は残暑が厳しい日となりましたが、今年も東御ワインフェスタ2019が開催され、昨年11月にオープンしたジオヒルズワイナリーも参加させていただきました。 ワインの作り手との直接交流を楽しみながら行うイベントとして、多くの…
長野市の晩夏の風物詩となったワイン&シードルガーデン in 長野2019! 長野県内、33社のワイナリーとヴィンヤードからつくり手が来場、100種以上のワインとシードルが集結します。 ワイン、シードルのほかにも、信州ジビ…
御牧ヶ原という360度に広がる雄大な星空と夜景 8月9日より中棚荘にご宿泊されたお客様を、普段は見られない『ナイトワイナリー』へご招待しています。 御牧ヶ原の360度の絶景パノラマ。 都会では味わえないような涼しげな風と…
長野県内のワイナリー・ヴィンヤード30社以上による厳選された多数のワインが集結する『NAGANO WINE FES in TOKYO』が東京の帝国ホテルで開催され、今年も昨年同様、中棚荘「Gió Hillsワイナリー」も…
日本ワインの魅力と冬の会席料理 日本ワインの中には海外のコンクールで金賞を受賞できる品質のものも増え、日本ワインは今、世界的にも注目されるようになりました。 今回、中棚荘で行われるワイン会では、小諸市にある”小宮山酒店”…
2019年がスタートしました。皆様新年をいかがお過ごしでしょうか。 中棚荘では年明け1月14日(月)に、毎年恒例のどんど焼きを開催いたします。 どんど焼は、お正月飾りの門松やしめ縄、それに書き初めなどを火にくべて焼き払う…
明けましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 元日には宿泊されているお客様と、昨年11月にオープン…
Gió Hillsへの想い 2018年11月1日に、中棚荘から分社化した『Gió Hills winery』ジオヒルズワイナリーがオープンいたしました。 ジオ・ヒルズとは、ベトナム語のGió(風)と英語のHill(丘)を…
長野のワインを紹介しているNAGANO WINEのホームページにて、今年11月1日に中棚荘から分社化した『Gió Hillsワイナリー』が特集されました。 「Gio」はベトナム語で「風」の意味をもち、「Gi…
中棚荘は長野ワインをはじめ、地元の魅力をもっと発信していきたいと、宿周辺の名所をめぐるツアーを「ヴェレゾンツアー」と名付け、昨年から活動して来ました。 そんなヴェレゾンツアーの活動が朝日新聞DEJITARUに特集していた…
中棚荘は本年9月1日をもちまして創業120周年を迎えました。 これもひとえに中棚荘をご利用してくださいますお客様、支えてくださる関係企業様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。 <中棚温泉の歴史> 1892…
いつも中棚荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 明日9月25日(火)を館内メンテナンスを行う関係で、休館日とさせていただきます。 なお、日帰り温泉、はりこし亭での食事、中棚荘での日帰り休憩プラン(昼の部)…