国の登録有形文化財に指定されている『はりこし亭』。
江戸時代末期から12年かけて、明治元年に完成した築150年の古民家です。
大黒柱をはじめ、梁には懐古園のけやきがふんだんに使われ、室内は赤けやきでつくられた鳳凰と桐の彫刻欄間や、鶴をあしらった釘隠しなど、隅々まで手が施されており、重厚な中にも、懐かしさを感じる温かな空間です。
「末代まで幸せになるように・・・」と、祈りを込めて作った当時の家主や棟梁、職人たちの想いとともに、時代の移り変わりを見守ってきた「はりこし亭」。
新しい時代を迎えた現在も、何組もの幸せの時間が刻まれています。





挙式の形態
挙式は古き良き日本の結婚式「祝言」(しゅうげん)のほか、人前式、さらにはお客様のご希望で提携先の神社やチャペルでも可能です。
(祝言、人前式、披露宴を「はりこし亭」、挙式その他は提携先となります)
お客様の「オリジナル挙式」もお手伝いいたしますので、まずはお問い合わせ下さい。

披露宴お料理・料金
和の伝統を基本にした会席料理がメインになります。
食材は中棚農園で収穫した有機野菜や信州牛、自家農園の葡萄から育てたオリジナルワインなど、この地域ならではのこだわりの味をこの日のために特別にご用意いたします。
はりこし亭使用料(貸切料) 110,000円(税込)
お料理 13,200円 16,500円 19,800円(全て税込)
フリードリンク 3,080円 4,180円(税込)
引き出物に中棚荘オリジナルワインなどの利用も可能です。
ご利用案内
披露宴開始12:30 披露宴お開き15:45(婚礼の日は、「はりこし亭」を終日貸し切り/左記の時間は一例です)
ブライズルームには中棚荘 平成館1階の「初恋(和洋室)」をご用意いたしております。
ご両家、ゲストの控室には明治31年創業で、島崎藤村ゆかりの大正館をご利用いただけます。
設備と付帯サービス
メイク室、控室、着付け室、クローク、音響照明、宿泊施設、送迎
挙式・披露宴最大人数 60名
特別プラン「古民家ウェディング」
30名 ご予算132万(税込)で「古民家ウェディング(はりこし亭を使ったおすすめセットプラン)」をご用意いたしております。
「古民家ウェディング」でご用命ください。
ワンコイン試食つきウェディング相談&試食会
料理へのこだわりをワンコイン500円(税込)で体感できる試食付き相談会を開催します。
予約制でゆっくりご相談ができます。
ぜひお気軽にご参加くださいませ。
相談&試食会お申し込みはこちらお問い合わせ
ブライダル担当までお問い合わせ下さい。
TEL:0267-22-1511(中棚荘ブライダル担当)