更新日:2025.02.21
明治の文豪、島崎藤村が癒された『中棚温泉 中棚荘』では、地域魅力の再発見を提案しております。
その地域の文化に触れることで新しい発見や新しい繋がりができ、地域の魅力を再発見することができます。
3月9日(日)と4月20日(日)の2日間、木を削った際に出てくる「かんなくず・ウッドペーパー」を利用した木の花・キノハナ作り体験ワークショップを開催いたします。
中棚荘にご宿泊のお客様や、一般でのご参加も可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。
中棚温泉中棚荘では宿泊やお食事だけでなく地域魅力の再発見を皆様に案内しております。
森と自然が豊かな長野県独自の文化に触れることで新しい発見や魅力を感じる事で、長野県をより身近な存在になれるお手伝いが出来ればと企画しました。
今回のウッドフラワーBOXは、12cm×12cm×9cm(縦×横×高)サイズの自然塗料を使用した木のBOXにご自身で作成したカーネーションのキノハナを添えるワークショップになります。
長野県の自然に触れつつ大切な方の記念日の贈り物や、自分へのご褒美に世界に一つだけのウッドフラワーBOXを作製する機会をご用意いたしました。
村の面積の9割が森林という自然豊かな北相木村(きたあいきむら)。そこで作られているのが世界に一つだけの“Wood Flower”です。
もともと林業が盛んだったこの村で、「木材を有効利用する」というテーマの元、木材を削る際に出るかんなくずを捨てず、村の女性による手作りの“Wood Flower が誕生しました。令和 5 年には岸田総理大臣を表敬訪問した際のプレゼントとしても使用されました。
他、令和1年 woodデザイン賞入賞。令和 2 年ふるさと名品オブザイヤー受賞。令和4年ウッドデザイン賞受賞式のコサージュ、ミス日本コンテストの受賞式のコサージュに採用。
令和5年にキノハナ kinano として開業。
期日 :2025 年 3 月 9 日(日) 、 4 月 20 日(日)
内容 :12 cm×12 cm×9 cm ウッドフラワーBOXの作成
時間 :①10:30 ②13:00 ③14:30 ※ワークショップは1 時間 30 分程度予定
定員 :各回 10 名 ※予約締切りは開催日前日の 18:00
場所 :中棚荘こもれびサロン 384-0032 長野県小諸市乙1210番地
料金 :2,500 円(税込) ※当日現金にてお払いをお願いします
申し込み :お申し込みフォーム
※中棚荘で宿泊も兼ねて参加のお客様は別途宿泊のご予約をお願いいたします。宿泊予約はこちら
問い合わせ:電話 0267-22-1511 もしくは Mail nakadana@komoro.co.jp
384-0802 長野県小諸市乙1210番地
JR小諸駅から徒歩20分 / 車で5分
JR佐久平駅から車で25分
小諸ICから車で15分
駐車場20台(無料)