本をもっと身近に
明治の文豪・島崎藤村ゆかりの宿だからこそ、旅先での本との出会いをもっと身近で親しみやすいものにしたい。
そして、文学の温泉宿だからこそ、ゆったり流れる時間の中、文学の魅力に触れてほしい。
そんな想いで昨年から始まった『ブックプロジェクト』。

まずはラウンジにある本棚を整理。どのようにしたら、お客様の目に留まるのか、手に取っていただけるのか…。たくさん並ぶ本を厳選し、抜粋していきました。

抜き出した本たちにも愛着が。ただ捨てるのはもったいないと感じ、土蔵をお客様に開放し、移した本を並べた『土蔵ライブラリー』として、本と出会える空間を作ろうと考えました。

そんな矢先の昨年10月、台風19号による甚大な被害が発生。全国、そして長野県各地にも爪痕を残し、今まで当たり前だった生活が一変しました。
中棚荘としてできることはないか
本の整理をしながら、土蔵ライブラリーの本はお読みいただくだけでなく、興味のある本・気に入った本があれば、お客様のお好きな金額(無料もOK)で、お持ち帰りいただこうと考えていました。
今回の本の売上はすべて、被災地への義援金として募金することに決めました。
本と身近に出会う機会となり、文学・本を通じた人とのつながりも感じていただけたらと思います。皆様のお越しをお待ちしております。
【本をお持ち帰りいただく方法(被災地義援金募金)】
土蔵にて、お好きな本をお選びください。お客様ご自身で金額を決め、本をフロントまでお持ちいただき『台風19号被災地義援金募金』として設置してある募金箱へ募金をお願いします。
【開催期間】
2020年1月24日(金)〜2020年3月31日(火)
【時間】
8:00〜18:00
【会場】
中棚荘敷地内 土蔵にて(はりこし亭駐車場から中棚荘へ向かう途中)
※土蔵ライブラリーへの入場無料
問い合わせTEL:0267-22-1511
コメントを残す