【1月】風呂メンテナンスのお知らせ
寒い毎日が続きますが、そんな冬にこそ、温泉でのんびりとリフレッシュ。昔は湯治という文化があり、江戸時代にはそれを簡略化した「3日湯治」というのも生まれています。つまりは2泊3日での温泉旅行。中棚荘で「3日湯治」してみませ…
寒い毎日が続きますが、そんな冬にこそ、温泉でのんびりとリフレッシュ。昔は湯治という文化があり、江戸時代にはそれを簡略化した「3日湯治」というのも生まれています。つまりは2泊3日での温泉旅行。中棚荘で「3日湯治」してみませ…
信州小諸では、雪の積もった凛々しい浅間山を望む毎日です。中棚荘を基地にスキーを楽しむこともできますが、冬こそ、中棚荘でのんびりとお過ごしいただければと思います。昼食は、はりこし亭で。料理長の横田が腕をふるって皆様をお迎え…
中棚荘の冬の定番といえばりんご風呂。りんごの香りが近年、アロマテラピーとして注目されるりんごの香り。青森県工業総合研究センターの研究では、りんごの香りには爽やかなフレッシュグリーンノート系の成分を中心に250種もの成分が…
クリスマスイベント開始! 24日はクリスマス・イヴ! そんな特別な夜を、お客様とスタッフと一緒にクリスマスのお祝いをいたしました。 中棚荘オリジナルのシャルドネとケーキをお召し上がりいただきながら、サンタからのプレゼント…
中棚荘では、自社ホームページからのご予約でポイントが貯まるようになりました。 これにより、自社HPからの予約がよりお得になります。 【詳細】 宿泊料金の5% 1ポイント1円でご利用可能 チェックアウト後の12時付与 次回…
寒い日が続いていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか? 今年も「年越し蕎麦」の注文をお受けしています。 そば粉も、つなぎの小麦粉もへんくつ農場産の自家製で、そばつゆ付きで、一食700円(税込) はりこし亭店長の「横田顕」…
もうすぐクリスマスですね。 中棚荘では、クリスマスの24日(日)にラウンジにてワンコインでワインも楽しめるイベントを開催いたします。 ちょっとしたワインの雑学も学べ、荘主女将も一緒に参加するかも!? スタッフよる楽しい会…
凛とした寒さの中にも心地よい冬の感触が好きです。真っ白な雪におおわれた北アルプスの雄姿が圧巻で、見ていて飽きないですね。埼玉からのお馴染みのご夫妻が9月に引き続き、お泊りにみえました。中棚荘のアイドル犬「りぼん」にと、お…
今年もスノーシーズンがやってまいりました。 信州では続々とスキー場がオープンしております。 中棚荘周辺のスキー場情報をお知らせいたします。 軽井沢プリンススキー場HP(車で約30分) アサマ2000スキー場HP(車で約5…
今年で何と何と、20回目となった「渡辺香津美ジャズギターコンサート」も大盛況のうちに無事終了!! ゲストの押尾コータローさんも4年連続の出演!! 香津美さんも温泉と美味しい料理・ワイン・お酒に大満足でお帰りになりました。…
中棚荘日帰り入浴のお休み日程をお知らせいたします。 お風呂メンテナンスの日には日帰り入浴ができませんので、ご了承下さい。 ご滞在の場合は、日中、ご入浴ができませんのでご注意下さい。 ※宿泊者の方はメンテナンスが終了次第、…
今年も早いもので、師走を迎えました。 はりこし亭で、気の合った仲間と気軽な忘年会を。あわただしい日常を忘れて、古民家でほっとするランチタイムを。 そんな皆様のご用命を受けて、腕によりをかけた料理でお迎えいたします。 美味…
今年も1年、ありがとうございました。 中棚荘では、今年も年越し蕎麦のご予約を承っております。 ”年越し蕎麦”とは、大晦日(12月31日)に縁起をかついで蕎麦を食べる習慣のことを言います。 蕎麦は長く伸ばして細く切って作る…